永源寺 特集1 もみじの絨毯

永源寺 法堂(はっとう)付近 もみじの絨毯

白い砂砂利(すなじゃり)の上の赤いもみじが綺麗でしたニコニコ
永源寺 特集1 もみじの絨毯


    関西有数の紅葉の名所として知られる臨済宗永源寺派の大本山です。
    秋になると境内の約3000本という紅葉が輝くばかりに朱色に染まります。

永源寺 特集1 もみじの絨毯




永源寺 特集1 もみじの絨毯



鐘楼(しょうろう) 過去4度の兵火や火災があり、現在の鐘楼は再建されたもの。
永源寺 特集1 もみじの絨毯



永源寺 特集2 特集3 後日掲載予定
2013年11月17日 撮影     H・Oおまわりさん


同じカテゴリー(添乗員のつぶやき)の記事
大和ミュージアム
大和ミュージアム(2015-01-30 14:47)

あべのハルカス
あべのハルカス(2015-01-20 12:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
永源寺 特集1 もみじの絨毯
    コメント(0)